- 上記の価格はすべて税込です。
詐欺ウォールなら、危険な詐欺サイトを瞬時に防御。
ウイルス対策ソフトだけでは検知が困難な、危険な詐欺サイトを瞬時に検知し防御する。
詐欺ウォールは、ネット詐欺専用の対策ソフトです。
オススメのポイント
-
- ポイント@
- 日本語の
詐欺サイトに強い -
不正改ざんサイトや未知の詐欺サイトなど、日本人を狙った詐欺サイトに最適化した「詐欺ウォールエンジン」を搭載。
-
- ポイントA
- 3台まで
組み合わせ自由 -
PC(Windows、Mac)に加え、Androidや、iOSでも。1ライセンスで3台まで利用できます。
- ウイルス対策ソフトとの併用でさらに安全
-
【ご注意】ウイルス駆除機能はついていません
詐欺ウォールは、インターネット詐欺サイトをブロックする専用ソフトです。ウイルス対策ソフトと併用することで、さらに安心・安全なセキュリティ対策を実現できます。
サービスの特長
詐欺ウォールは、BBソフトサービス(株)の「Internet SagiWall for マルチデバイス」を通じたインターネット詐欺サイト対策サービスです。
様々なタイプの詐欺サイトに対応
本物と見間違うような精巧な偽サイトや、執拗な料金請求などの脅しによって金銭搾取を狙う"ネット版振込め詐欺"から、閲覧するだけで個人情報を盗む不正プログラムやウイルスに感染する危険がある不正改ざんサイトまで、様々なタイプの危険な可能性のあるサイトを表示前に警告・ブロックします。
日本人をターゲットにした詐欺サイトに最適化
ウイルス対策ソフトの検知の網の目をすり抜ける、巧妙な詐欺サイトの手口にも「詐欺ウォールエンジン」は対応します。
海外ソフトメーカーでは対応が不十分であった、日本人をターゲットにした日本語の詐欺サイトにも最適化しています。
詐欺ウォール独自の検知エンジンで、未知の詐欺サイトにも対応
ブラックリスト検知は、公共機関などへの通報などによって確認されたURLリストによる防御です。リストにあるURLに対し、詐欺ウォールが警告します。 ただし、同じ内容の詐欺サイトでもURL違いはブロックできません。
この問題に対処するのがヒューリスティック検知です。その仕組みは、集積した詐欺サイトサンプルを元に専門家が特徴を解析し、コンテンツの中身を自動的に判断する検知エンジンでブロック。ブラックリスト検知だけでは防御できないところまで検知します。
さらに、詐欺ウォールはAI検知を搭載。AIエンジンは、ヒューリスティック検知の元となる、専門家による詐欺サイトの分析・チューニングを機械学習で自動化することで、従来のヒューリスティックエンジンを補強します。スピードの速い犯罪者手口の変化にも追従できる検知能力を提供します。
料金
月額料金 |
330円↓お申し込み月 無料 |
---|
- 上記の価格はすべて税込です。
- 月額料金は、詐欺ウォールのご利用をお申し込みになった月の翌月よりASAHIネットのご利用料に加算となります。ただし解約日を含む月には、所定の月額料金が発生いたします。
ご利用開始までの流れ
-
- ASAHIネットID・パスワードをご用意のうえ、このページの最下部にあるお申し込みボタンから、お申し込みください。
-
-
-
お申し込み完了後に、ご利用に必要な「シリアルID」と、ダウンロード先のリンクが表示されます。
- ASAHIネットメールアドレス宛てにもお知らせいたします。
-
お申し込み完了後に、ご利用に必要な「シリアルID」と、ダウンロード先のリンクが表示されます。
-
-
- ダウンロードページにアクセスし、「Internet SagiWall for マルチデバイス」をダウンロードの上、ご利用される端末へインストールしてください。
- インストールの際に「シリアルIDの入力」を求められますので、STEP2で確認した「シリアルID」を入力してください。
- 詳しいインストール方法については、下記リンクからご参照ください。
- 以上
動作環境
- 本オプションサービスはインターネット接続サービスに追加してご利用いただけるサービスです。オプションサービスのみのお申し込みはできません。
- 本製品のご使用前に使用許諾契約書に承諾いただく必要があります。
- 料金は、解約申請日が月の途中であっても、解約月は満額の料金がかかります。
- ASAHIネットを退会される場合、本サービスも自動的に解約されますのでご注意ください。
- 本サービス契約中はインストールしなくても、月額料金が発生いたします。
- 本ソフトウェアではすべての詐欺サイトをブロックすることを保証していません。たとえ本ソフトウェアをご利用中であっても詐欺と疑わしきサイトへのアクセスをしないよう心掛けてください。
- 本ソフトウェアは、偽サイト詐欺、不当請求詐欺やフィッシング詐欺などのネット詐欺サイトをブロックする専用ソフトです。ウイルス駆除機能については搭載していませんのでご注意ください。ウイルス対策ソフトなど、ウイルス検知・駆除機能をもったソフトウエアとの併用を推奨しています。
- 「Internet SagiWall for マルチデバイス」のご利用に関するお問い合わせは下記窓口までお願いいたします。
- BBソフトサービスお問い合わせ窓口
-
- 電話: 03-6683-6580 03-6683-6580 (営業時間 月〜金 9:00〜12:00、13:00〜17:00 ※年末年始・祝日を除く)
- メール: sagiwall@bbsoft-direct.com